そのうちまとめる。めも(自分用)

 なんかしらんですけど神奈川、熊本に住む友達から、この所立て続けにメッせで相談されたのでURIのリストを。そのうちまとめます。(汗
 熊本の友達に限っては、買う時にさんざんリスク言うといたのに、渋くなってから相談されてもなあ。

一括借上
http://terumasakonsaru.ti-da.net/e2357749.html
http://www.chintaikeiei.com/qa_result/qa_company/answer/295.html
http://blog.livedoor.jp/tousi_juku/archives/12329073.html
http://ameblo.jp/eiji-kunitake/entry-10076044251.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312712433?fr=rcmd_chie_detail
※リスクをどうこう言われたのでリスクのサイトを集めてます。完全に鵜呑みにするようなことはしないでください(汗

ついでに今日見たサイト
東京ルール
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-6-jyuutaku.pdf

大家さんのページーやはり実体験って参考になる。
http://o-yasan.jp/
http://blog.livedoor.jp/nidaimeooya/

保証会社が滞納(人事じゃないですよまじで)
http://blog-toushi.homes.jp/one/homes2963_49.html

※勝手にトラックバックさせていただいてるので、何か問題がある方は即削除します。ご連絡ください。


 一括借り上げの問題については、結構甘い予想でGOして、その後致命傷を浴びせられてる方も多いみたいですね。
 うちとしては、比較的大手で良心的な業者さんとしか接点無いのでそこまでオラオラした話しは聞かないですが、業者間違ったら大変かもしれません。ちょっと前に倒産した会社では、一括借り上げして、預かっていた敷金を全て持ったまま逝っちゃったそうです。敷金変換債務だけ大家にシフト?渋い(汗

 ところで預かったお金はどのような管理体制で管理されてるんでしょう?某社は既にやってるようですが、その原資をアパート等に投資して増やしたりするのは良い運用かもしれないですね。プロ中のプロだしノウハウあるし仕入値(建築コスト)も普通の大家が建てるのと比べてグッと抑えれるでしょうから。
 さらには、利益を確保してくれたら倒産リスクも減るだろうし(そのメーカーに任せてる、近くに建てられた大家さんはたまったもんじゃないだろうけどね(汗))。それでも古くなったらそれが会社の足引っ張るようになったりもするのんかしら?

 先日のリーマンのときに話題になった、「倒産保険」のように、敷金に関する保険商品もあるんでしょうか?でもあったとしても、行政からの命令等が無い限りは、危うい企業に限って加入してない可能性高そうですね。また調べてみます。

 一番下の、保証会社が滞納ってのはほんとに困る。現在どうなったのかわかんないですが、リスクをヘッジするために保証会社入れるのに、その保証会社がリスクの元凶になったら本末転倒もいいとこですな。
 この辺りの保証会社さんはそうなってほしくないもんです。くわばらくわばら。

そんな感じで結局日記を書いてしまった気がしつつ、今日はもう寝ます。相変わらずグズグズな内容でごみんなさい。
おやすみなさいませ〜